やすらぎサービスは高齢者・障がいのある人・病気の人など、誰もが住み慣れた地域で生活することを応援する登録制の家事援助サービスです。
地域の人たち(協力会員)の参加と協力を得て、サービスを提供します。
登録制により実施しています。
内容 | やすらぎサポート | ちょこっとサポート (継続性のないサポート) |
---|---|---|
掃除・洗濯・食事の支度・買い物・外出介助・見守り 等 | ①電球・電池交換 ②体調不良時の買い物 ③日常のゴミだし等 |
|
時間 | 原則として、月~金曜日 9:00~17:00の間の、概ね1時間〜2時間程度 |
原則として、月~金曜日 9:00~17:00の間の、概ね1時間以内 |
利用会員 利用料 |
1時間あたり800円及び 協力会員交通費(現金単価) | 30分あたり500円及び協力会員交通費(現金単価) |
協力会員 謝礼金 |
1時間あたり800円及び 交通費(現金単価) | 30分あたり500円及び交通費(現金単価) |
利用会員:3,000円
※ちょこっとサポートは、利用会員以外の方も利用できます。年度会費は無料です。
協力会員:1,000円
賛助会員:1,000円(一口)
ご相談は、電話・窓口にてお受けします。
職員がお宅に訪問し、「やすらぎサービス」についての詳しい説明とご希望の確認をします。
サービス提供が可能であれば、利用会員として登録手続きをします。
まずはお電話にてお問い合わせください。
「やすらぎサービス」についての詳しい説明の後、活動できる曜日・時間帯等を登録します。
登録内容にそった活動を依頼します。
電話・窓口で受付いたします。
活動中の万が一の事故に備えて、保険に加入しています。
地域福祉課(地域支援係)
所在地/〒150-8010 東京都渋谷区宇田川町1-1 渋谷区役所5階
電話/03(6452)5024 FAX/03(3477)2525
窓口時間/月~金 8:30~17:00(土、日、祝日、年末年始休み)