社会福祉法人 渋谷区社会福祉協議会

文字サイズ 中 大    背景色・文字色の変更    標準 黒 黄色

シニア・いきいきコミュニティ施設利用

地域コミュニティ活動やボランティア活動を支援し、福祉施設や地域との交流を深め、連帯を図ることができるよう、地域の皆様が利用できる施設です。
団体登録・利用については、ご相談下さい。

※コロナ禍により、施設利用が変更されています。利用希望の方はお問い合わせ下さい。

施設の概要

施設の種別 面積 利用人員 施設の概要
大会議室A 約107m2 約 60人 講習会や研修会等に使用できます。
大会議室B 約63m2 約 30人 大会議室Aと合わせて使用できます。
大学習室 約75m2 約 25人 音楽、カラオケ等に使用できます。
A学習室 約34m2 約 14人 研修会や会議等に適しています。
B学習室 約22m2 約 10人 少人数の会議等に適しています。
C学習室 約13m2 約 8人 勉強会や打合わせ等に適しています。
D学習室 約12m2 約 6人 少人数の研修等に適しています。
和室 約30m2 約 10人 落ち着いた雰囲気で使用できます。
pagetop

利用時間の区分

※コロナ禍により、利用時間を変更しています。利用希望の方はお問い合わせ下さい。

休館日

利用料

施設の種類 午前
9:00~12:00
午後
13:00~17:00
夜間
18:00~21:00
大会議室A 1,800円 2,500円 2,500円
大会議室B 1,100円 1,400円 1,400円
学習室・和室 無料 無料 無料

団体登録

☆施設の使用にあたっては、団体の登録が必要です。

☆使用できる団体

登録団体の区分
A登録団体 コミュニティ協議会とその構成団体・(西原・大山・上原駅前・元代々木・初台)町会・この施設で事業を行う福祉ボランティア団体等
B登録団体 主として西原1・2・3丁目、大山町、元代々木町、初台1・2丁目、上原1・2・3丁目、富ヶ谷2丁目、幡ヶ谷1丁目、笹塚1丁目地域の居住者で構成する団体
C登録団体 主として区内に在住する者で構成する団体
D登録団体 主として区内に在学、在勤する者で構成する団体
pagetop

使用申込みについて

申込み受付開始日

※コロナ禍により、受付方法を変更しています。詳しくはお問い合わせ下さい。

A登録団体 使用月の2ヶ月前から
B登録団体 使用月の前月、第2月曜日午後7時から
C・D登録団体 上記の日の翌々日午前9時から
pagetop

お問合せは

渋谷区総合ケアコミュニティ・せせらぎ(管理係)
所在地/〒151-0066 東京都渋谷区西原1-40-10 総合ケアコミュニティ・せせらぎ 1階
電話/03(5790)0900 FAX/03(5790)0884 
窓口時間/月~土 9:00~17:00(日、祝日、年末年始休み)

前のページに戻る

pagetop